1. TOP
  2. アトピー性皮膚炎のおすすめの漢方と、ステロイドとの併用について

アトピー性皮膚炎のおすすめの漢方と、ステロイドとの併用について

こんにちは。加藤隆佑です。

私は、がんの治療を専門にしていますが、アトピーの漢方治療にも力をいれています。

そこで、本日は、「アトピー性皮膚炎の漢方治療」について、解説いたします。

漢方のことをよく知っていただくために、はじめにステロイドによるアトピー治療の問題点を説明します。

ステロイドによるアトピー治療の問題点

アトピー性皮膚炎は、西洋治療により皮膚炎を抑えることは、できます。

ほとんど正常な皮膚の状態にもっていくことができます。以下のような方法です。

  • 保湿
  • ステロイドの外用薬
  • 免疫抑制剤の外用薬

しかし、これらの治療でいったんよくなっても、よくなったり、悪くなったりを繰り返します。

アレルギー体質、遺伝的要素、環境要素、アレルゲン曝露などが背景に、あるからです。

西洋医療だけでは、「アレルギー体質、遺伝的要素、環境要素、アレルゲン曝露」を変えることができません。

しかし、漢方であれば、アレルギー体質を変えることにより、アトピーに悩まされないように、していけます。

ステロイドの長期使用は、副作用が心配。ステロイドと漢方を併用しつつ、ステロイドを減量しよう。

副作用の問題もあり、長期使用の場合は使用量に注意しなければなりません。

そのような問題の解決策として、漢方治療を導入することで、ステロイドの減量を試みることが挙げられます。

つまり、西洋医学的な治療も併用しながら、漢方治療の効果がでてきたところで、徐々にステロイド剤を減らしていき、最終的に使用を中止できる場合もあります。

漢方は体の防御力を上げて、アトピーへの抵抗力をつけられる

体が疲れて、エネルギー不足になると、アトピーは悪化しやすくなります。

たとえば、アレルゲンに触れてしまったとします。体にエネルギーが満ちているときは、アトピーは悪化しません。

しかし、体が疲弊していると、普段では悪化しないようなアレルゲンでも、アトピーが悪化してしまいます。

体に提供力をしっかりと、つけることが大切です。そのようなことを可能にすることが、漢方の力です。

漢方で、アトピーへの抵抗力をつけましょう!

アトピーの悪化因子となるストレスや精神疲労も、漢方が改善させてくれる。

漢方は、緊張を緩めたり、感情を落ち着かせることにより、気の流れを正しくしてくれます。

それによって、アトピーの悪化因子である、ストレスや精神疲労に負けない体をつくれます。

いろんな漢方はありますが、主な役目は以下の通りになります。

  • アトピーへの抵抗力をつける。
  • 不安な気持ちや不眠といったアトピーの悪化因子を取り除く。

このようなことが、アトピーの改善に、つながるのです。

アトピーによく効くおすすめの漢方とは?

一般的によく用いられるのは、以下のものです。

白虎加人参湯

温熱で悪化するときに、用いられることがあります。さらに、口に乾きがあるときも、この漢方を用いる指標になります。

黄連解毒湯

温熱で悪化するときに、用いられることがあります。さらに、皮疹があるときに、浸潤があるにも、よいでしょう。

抑肝散

精神的なストレスで悪化するときに、用いられます。

補中益気湯

よく汗をかくケースで、さらに胃腸症状があるときに、用いられます。

当帰飲子

乾燥が非常に強いときに、用いられます。

桃核承気湯

のぼせて顔色が赤くなるときに、用いられることがあります。

漢方の効果とは?

これらは、多少なりとも効果はありますが、劇的な効果を示す頻度は、多くはないです。

先ほどお話しました通り、広く使われる漢方は、以下のことが目的だからです。

  • アトピーへの抵抗力をつける。
  • 不眠や不安な気持ちといったアトピーの悪化因子を取り除く。

アトピーの体質そのものに働きかけるパワー自体はそれほど高くないからです。

しかし、ある植物は、アトピーの体質そのものに働きかけるパワーが非常に強いです。

それは、オニタビラコという植物です。

庭・畑の畦など、路傍に生えていて、近くで沢山見かける植物です。中国の漢方の書物にも、記載がある植物です。

この植物は、一部の地域の民間医療として、アトピーの治療に用いられていました。そうしたら、かなりの治療効果がでました。

私の漢方の先生もそれをよく用いており、私も使うようになりました。

オニタビラコは、非常に効果がある漢方といえるでしょう。

そして、漢方にツボ治療をたすと、とても良いです。

アトピーを改善させるための自宅で行えるツボ治療とは?

以下の動画で、詳しく説明しています。

自宅でできるツボ治療と、漢方で、アトピーを克服していくことはできます。

私は、オニタビラコを併用した漢方治療により、とてもアトピー性皮膚炎の治療が楽になりました。

漢方の詳細は、こちらです。

 

 

ライター紹介 
加藤隆佑



癌治療認定医
内科学会認定医
消化器病学会専門医
消化器内視鏡学会専門医
肝臓専門医
小樽協会病院の消化器内科主任医長

アトピー性皮膚炎といった、様々な病気に対しての漢方治療も行っています。

緑書房より「抗がん剤治療を受けるときに読む本」と、「大腸がんと告知されたときに読む本」を出版。

この記事を書いた著者のことを、もっとよく知りたい方はこちら